万々商店街・石神橋付近安全対策を要求!
万々商店街石神橋で事故多発!
建設委員会にて改善要求、安全対策へ
毎朝、通る石神橋でまた、事故が起こりました。自転車の男子中学生が跳ねられ、意識がないまま救急車で運ばれる所を目撃し、建設委員会で安全対策を求める発言をしました。
万々商店街に交差して紅水川があります。その石神橋の南北には川に沿った車道がありますが、ラッシュ時にはかなり渋滞します。歩道まで車が入らないと橋を渡れないという問題の個所があり、これまでも事故があり、安全対策の声があがっていました。
建設委員会で改善訴える
委員会で県や警察との連携の上で早急な安全対策の要求をし、高知市の積極的な努力を約束することができました。 後日、車が歩道を渡る時の事故を起こさないようにする為に、車道と歩道の白線引く安全対策をとるとのことです。
進まない道路計画
もともと、紅水川の側道は東から来ている産業道路が延びて、広くなるという計画ですが、現在、宝町で止まったままで、道路の工事ができない状況になっており、危険箇所の抜本的な改善が困難な状態です。
財政難で工事計画が進むめどはないそうですが、実態にあった計画を再度検討する必要があると思います。
Comments