« 金色夜叉 | Main | 格差社会と女性の働き方 »

2007.12.14

市議会開会中!

 今日は代表質問でした。日本共産党の代表質問は岡田市議が登壇しました。
市長の政治姿勢、国と地方のあり方について、総合安心センター建設問題、原油高騰、アウトソーシング、まちつくり、国保の特別調整交付金未申請問題などでした。
 

|

« 金色夜叉 | Main | 格差社会と女性の働き方 »

Comments

お久しぶりです
はたさんにメールを送ろうとしているのですが、なかなか送れません。
ご指定のアドレスはよろしいでしょうか?
ご確認ください

Posted by: 竹内 隆志 | 2007.12.21 11:47 AM

歴史に学ぶ2企画です
選挙区ですのでお顔を見せてください

新堀川周辺巡り   新堀川草の根観光祭り

開催日時  1月27日(日)午後1時~3時
集合場所 高知市桜井町1丁目12-1西岡燃料新堀川倉庫
主催    新堀川界隈ネットワーク 

◎新堀川歴史探訪 
  案内人 田中正晴(浦戸湾を守る会・事務局長)
        
◎同時開催 七輪・炭火石焼きいも体験ひろば 参加無料
  新堀川大正橋北東 西岡燃料㈱新堀川倉庫

        探訪は時計まわりに 
  岡本寧甫→武市瑞山→河田小龍→中江兆民 他


帯屋町の歴史と文化
大橋通ー帯屋町ー細工町ー廿代町の歴史と文化 講演会

日時:1月26日《土》13時半
場所:追手前小学校の図書室
講師:土佐史談会副会長の谷是(たにただし)先生
演題:「大橋通ー帯屋町ー細工町ー廿代町の歴史と文化」
主催:「追手前小学校の存続を考える会」

Posted by: 下司孝之 | 2008.01.17 10:54 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 市議会開会中!:

» 「なんでも賛成」の罪  [土佐のまつりごと]
よく、私たちは「なんでも反対」と事実を無視して揶揄される。12月議会でも、県で言 [Read More]

Tracked on 2007.12.20 11:10 PM

« 金色夜叉 | Main | 格差社会と女性の働き方 »