農業体験した息子
先日、息子が大きな声で「お母さん~!ジャガイモ掘ってきたき~」と帰ってきました。
高知市の初月小学校では4年生が毎年、農業体験しています。
今年4年生の息子も種まきから収穫までしたそうです。
暑い日も皆で、円行寺の山にある畑まで通って、
雑草をひいたり世話を続けてがんばってきたそうです。
「大変ながで~!」と話してくれました。
ジャガイモを食べようと言うことになり、カレーライスを提案したら、
もう学校で皆で食べたそうで、
家では「じゃがバター」が食べたいと言われ、作りましたよ。
働くというこの、厳しさ、喜びを味わった息子。
スパーで販売まで体験したようです。大きな声で「いらっしゃいませ~~!美味しいですよ~」と
大根が売れたそうです。売れるとすごくうれしかったと話してくれました。
働くことを体験してから、家の手伝いも張り切ってしてくれるようになった感じがします。
スパーの帰り、買い物袋を持つ私の前をお菓子だけもって走っていた息子が
買い物袋をもっちゃおと言って「重いね~」と言いながら手伝ってくれました。
中々、いい男になってる~!母はうれしかったです。
Comments