
18日、施設かるぽーとの管理の実態をみるため
視察にいきました。
維持管理上の大きな問題の一つに、屋上の「緑化
事業」があります。現在は草も生えない土、残骸が放置されている状態で、その土が排水口に流れこみ、詰まる恐れまで出ている様です。元々、建物の構造が土や水などを必要をとする緑化を想定して設計されていないのに9年前、当時の松尾市長と東京の某企業がトップダウン的行った事業です。
現場は困惑。これから、土など残骸の撤去にかなりの費用が必要です。(費用積算、依頼中)
9年前とはいえ、市の責任が問われる問題です!
Comments