五台山小への放課後児童クラブ設置について
市教委が入会希望調査を行う
議案について事前の市長説明がありました。中で放課後児童クラブ設置整備の補正予算が提案予定ですが、
対象校は、はりまや小と第四小です。一方、この間、議会も全議員の賛成を得て請願が採択された五台山小学校への設置予算はどうなんのかと・・・
市長は「五台山小学校のことについては教育委員会が調査をした結果、今後3年の推計でも20人を超えているようなので新年度の予算に反映させる準備をしたいと思っている」という考えを明らかにしました。
この間、放課後児童クラブの設置基準を市が20人としているため100人規模の少人数学校である五台山小学校は他校と比べても設置のハードルが高くなり、希望者が常時10人超えているのに設置ができないできました。PTA保護者の皆さんの独自アンケートの取り組みなど粘り強い運動が議会を動かし、3月市議会では全会派の賛成をえて請願書も採択されました。この結果を執行部どう受け止めるかが問われる状況です。
今日、市教委に確認したところ、市も7月に入会希望調査を行っており、結果は平成25年度希望者が26人、26年度が24人、平成27年度が22人となっています。結果、放課後児童クラブの設置に向けた取り組みは必要と考えている様です。
必ず予算化させましょう!
Comments