« TPPという黒雲 | Main | 中学校に給食を! »
安全対策が実現へ
中久万と南久万の境目にあたる水路です。数年前には転倒死亡事故が起きるなど、地元住民から危険なので安全対策を求める声がありました。この場所は通勤通学の時間帯は交通量が一気に増え、特に中学生や高校生など自転車が多く通ります。車も通行しているのでよける際に柵がないため水路に落ちる事があるとのことで、地元地域から担当課に要望を出していました。 早速、安全ポールを設置となりました。 担当課のみなさん、ありがとうございます。
2014.05.07 in 地域の活動 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 水路に安全対策:
Comments