« 消費税10%、年間6万円以上の負担 中止しかない! | Main | 「もう限界」 子育て・介護 ダブルケア »

2017.11.01

最近のこども食堂 

   
Dsc_0538

 秋らしくなりましたね。
 こども食堂では栗ごはんが大人気だったとか。
弘化台、市場の皆さんの協力で野菜や果物が届き、子ども達が笑顔になったという。
共働きの家庭にとってこんなに安心できる子どもの居場所はない。
この取り組みを支え、広げるために色んな大人が動き始めている。
元中華料理店のシェフだった男性に子ども達が憧れている。
元保育士さん達が経験を活かして、寄り添い、思春期の折れそうな心も支えている、さすがだ。
最近は商店街と一緒になって「ハロイン」イベントをした。
次は何かな、地域の人が楽しみにしている。
こども食堂がスタートして1年半が経とうとしているが、喧嘩の仲裁に、包丁の使い方、
母の悩みも聞く。宿題の相談にものる。
 現場は泣き笑いだと。 常に支えてきたスタッフの皆さんは本当にすごいと、地域の人が話していた。


|

« 消費税10%、年間6万円以上の負担 中止しかない! | Main | 「もう限界」 子育て・介護 ダブルケア »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 最近のこども食堂 :

« 消費税10%、年間6万円以上の負担 中止しかない! | Main | 「もう限界」 子育て・介護 ダブルケア »