« つくろう 『大学の無償化制度』 学費負担を減らす政治を | Main | 私のこのごろ 「西郷どんの心」 »

2018.01.29

新図書館の西敷地 新たな問題!

業者決定に競争性なし


 城下町、新図書館の西側用地は市民の財産です。どう使うかは公開で議論すべきですが、市長は「非公開で選定する」「問題ない」と会見。
2社が応募し、次点の一社が辞退した。残る一社が選ばれた結果だが、それでは競争性があったとは言えない。出来レースと思えて仕方ないのは私だけでなく多くの意見です。当然、この様な決定過程は認める訳にはいきません。白紙にし、公開の元で開かれた議論をするべきで市長の責任は重大です。
市民の力で暴走を止めよう!

|

« つくろう 『大学の無償化制度』 学費負担を減らす政治を | Main | 私のこのごろ 「西郷どんの心」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新図書館の西敷地 新たな問題!:

« つくろう 『大学の無償化制度』 学費負担を減らす政治を | Main | 私のこのごろ 「西郷どんの心」 »