甲子園 平和を思う熱いこころ
100回目の甲子園が始まった
選手宣誓の言葉「甲子園は日本の平和の証」「本気の最も熱い夏にすることを誓います」と。緊張と勇気に満ちた、挨拶だった。
広島で開かれている原水爆禁止大会で高校生は「私たちの声で日本を変える。世界は変わる」と堂々とスピーチした。 若者の平和の思いは今夏の様に、猛烈に熱い!
ドイツの哲学者、経済学者でもあるマルクスは「哲学者たちは、世界をさまざまに解釈してきたにすぎない。重要なことは世界を変えることである」と語っている。
みずから動かず傍観し、批評するのは簡単である。大事なことはみずらが主体となって活動の中に参加し、人々と連帯して現実を変えることである。
不満も矛盾もあろう、失敗も恥じもあろう。でも、あなたはその現実を変えるために何をしたか?どれだけの汗をかいたのか、自分に問いかけてみようとマルクスは言う。
現実の世界を変える主人公になろう!
Comments