« 子育て署名がスタート! | Main | オーテピア西敷地 高層ビルは許さん! »

2018.09.25

中学校給食開始 学校に響く 歓声と笑顔!

 Dsc_0541


 25日、ついに中学校給食が全面開始へ。県内の給食実施率は92%に一気に改善。城北中学校3年生を訪ねた。エプロンのデザインも生徒達自らが投票して決めたという。
 NHKの取材クルーに生徒達は少し緊張気味。から揚げ、サラダ、お味噌汁、ビタミン入りの強化米ごはん、牛乳。「いただきま~す」と手を合わせ、笑顔が輝く。おかわりする生徒も。 

Dsc_0540


 
 感想を聞くと「幸せです!」と返ってきた

 中学校給食スタート、子ども達の反応を見たくて城北中学校を訪ねた。生徒から「こんにちは」と先に挨拶された。
 つい、私も大きな声で「こんにちは!給食はどうですか?」と返した、すると、奥の席の男子が「幸せです!」と叫んだ。女子も「美味しいです」と、笑顔が連鎖している。
 実現の為にそれぞれの現場で苦労があったと思う、校長先生は感無量の笑顔、写真を取りながら生徒の声を聞いている。
 中学校の給食問題は15年以上昔から指摘されていたが動かなかった。
3年前、お母さん達の市民運動で1万3千筆を越す署名が、市議会に提出され一気に実施へ加速、今日を迎えた。 世論で政治が変るとはこの事だと、私も勇気をもらう。
 学校に関って子どもたちの中には、生きづらさを感じている生徒は少なくない、そんな空気の学校で「幸せ」という言葉を聞いたのは私自身、初めてと思う。 学校は幸せを生み出すことができるのだとも思った。この言葉を聞くことができて本当に嬉しい。

 また、1食280円だが、中身は凄い、カレーも市販のルーは使わない、味噌汁の出しも昆布やいりこから取る本格的なのだ。

 笑顔の連鎖は始まったばかり、次の笑顔の為に力を合わせよう!

Dsc_0535

Dsc_0543

*子ども達の写真は本人、校長の許可をえています。


|

« 子育て署名がスタート! | Main | オーテピア西敷地 高層ビルは許さん! »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 中学校給食開始 学校に響く 歓声と笑顔!:

« 子育て署名がスタート! | Main | オーテピア西敷地 高層ビルは許さん! »