給食調理 企業は賃金未払い解消に動け!
総務部「報告必要、通報も検討」前向き答弁
学校給食の現場の半数以上は民間委託となっている。株・メフォスが請負った現場で賃金未払いが発生。質問戦で市の発注者としての姿勢をただした。
労働局は労働基準法違反として是正通知をしているが、未払いの解決は告発があった方のみで、他の労働者に払われたかは、わからないままである。
違法の原因となっていた同じ労務管理の下で働いていたとされる方は約90名いるが、その確認はいまだない。
市教委の答弁は「法令遵守の通知し、同様なことがあれば報告をするよう口頭で求めた」と答弁。
同様なことがあれば、報告してという言い方もおかしい。本来、調査をはっきり求め、未払いのある、なし、対応についてきちんと資料、文書で求めるべきである。市教委の答弁からは労働基準法違反を軽く見ている、と思えてならない。
一方、総務部は公共調達条例の中に「報告・通報」を組み込む事を検討すると積極的な答弁をした。学校給食調理業務は高知市の公共調達条例の対象事業でもあり、労務管理も当然、問われていることなのである。それを総務部はさらに、強化するという姿勢に立った。 改めて、市教委の認識の遅れが際立つ。
総務部の姿勢は大変評価すべきことです。今後も総務部の労働者、市民の立場にたつ公正な運営を期待し、心からの前進を願っています。
Comments