« 学生は未来の社会を創る宝 | Main | 子ども食堂と大学生 »

2020.06.24

日本とアメリカ 広がる怒り!

「あべのマスク」は届きましたか?そう問うと、ほとんどの方が「いらん!」「今ごろ送ってきてどうする!」と、ぶちキレる。ついに内閣支持率は36%急落、不支持は52%に。
マスクが届けられる度、怒りをかうと言う前代未聞の情勢が続いている。マスクを配る為に、約500億円もの税金が使われていると聞いて、国民の怒りは頂点だ!暴動が起きてもおかしくない事態と思う。検察庁長官の定年延長問題にしても、権力の腐敗、暴走としか言うようがない。
非常に似ている権力者がいる、アメリカのトランプ大統領だ。コロナ危機の中で貧困や格差が国内で増しているのに、国民生活への視点は薄く、ツイッターでは暴力的発言を繰り返している。その中で、黒人男性ジョージ・フロイドさんが無防備な状態なのに白人警官に殺された。背景にはトランプ政権下で強まった、人種差別があると報道されている。
肌の色で差別されない社会を求め闘ったキング牧師が暗殺された時に起きた暴動を超える怒りが全米に広がっている。
フロイドさん、最後の言葉は「息ができない」だった。

|

« 学生は未来の社会を創る宝 | Main | 子ども食堂と大学生 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 学生は未来の社会を創る宝 | Main | 子ども食堂と大学生 »