« 毛布かぶり、生活費切り詰める市民  | Main | お年寄りによる街の活性化 »

2022.01.26

燃油代高騰への支援なし

住民税非課税給付金、外国人も対象

 10万円給付は、早くて3月14日前後から振り込みが開始される予定。また、R3年12月10日までに住民票がある外国人も対象です。
2月14日からは、市庁舎・南別館2階で書き方などを対面でサポートしてくれる窓口が設置され、また、3月「あかるいまち」には申請用紙の配布のお知らせもあります。

他市はガソリンや灯油への補助始める

国は25日、170円を超えない様に、上限㍑5円の補助を発動させるとしていますが、高知県の場合は補助分を考慮しても170円を超えます。国の制度に上乗せる支援が必要です!

|

« 毛布かぶり、生活費切り詰める市民  | Main | お年寄りによる街の活性化 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 毛布かぶり、生活費切り詰める市民  | Main | お年寄りによる街の活性化 »