« 市教委、非正規ソーシャルワーカーを一部『正規化』検討へ | Main | 映画「MINMATAーみなまたー」 »

2022.01.07

バス・電車、無料乗り放題デー 中長期的な事業化へ

タクシー活用へ、大きく転換か

6日、まちづくり特別委員会に次の10年を位置づけた「交通基本計画」と「地域公共交通計画」、「バス・電車無料デー」の報告がある。
次期計画では大型バスの運行は集約(縮小)するがタクシーを活用して不便さを解消していきたいとの見直し案が示された。

市民協働部、「無料デー、高評価」

昨年11月~1月3日までの日曜祭日20日間に行われた「無料デー」について、満員の日が多く、利用者が通常の2.6倍~3.3倍と伸び、市民も笑顔、乗務員からも喜びの声。今後、事業化させたいと報告があった。

|

« 市教委、非正規ソーシャルワーカーを一部『正規化』検討へ | Main | 映画「MINMATAーみなまたー」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 市教委、非正規ソーシャルワーカーを一部『正規化』検討へ | Main | 映画「MINMATAーみなまたー」 »