新年度予算案 学校給食に土佐赤牛、はちきん地鶏活用へ
住民税非課税と生活保護世帯へ給付金 確認書2月24日から配布、申請可能へ
住民税非課税世帯へ振込3月9日開始!
市は当初、確認書の送付を3月上旬としていましたが2月24日に前倒し、最短で振込が始まるのは3月9日からとしました。
確認書来なくても急変世帯にも対応
確認書が送られて来なくても、令和3年度中に世帯員の全員が住民税非課税世帯と同等に収入が落ち込んだ方も申請をすれば10万円が給付されます。
「家計急変世帯向け給付」のサポート窓口が2月25日から開設となります。
*相談電話:088・823・9068
申請用紙の配布場所は市役所、地域の窓口センター、各ふれあいセンター、コミュニティセンター、市民会館、社会福祉協議会など。
市長、「国保料は値上げするしかない」
22日、予算案の市長説明で国保料の限度額の引上げ案などを示しました。具体的内容は今後明らかになる予定です。
年金や給与が減る中で物価や燃料代の高騰が続き、家計も商売も危機的状況です。
国の資料からも年間収入に占める社会保険料などの負担は48%にもなると新聞報道があったばかりです。
10月からの75歳以上の医療費窓口負担2割化も重なれば命も暮らしも破綻します。
最後の砦として、市長が一般会計からの支援を行って負担を抑える努力が必要です。
小高坂小学校へ、防災トイレ整備案
防災面では、学校での避難生活を想定して市内8カ所の小・中学校にマンホールトイレを整備する予算案。また、町内会から要望が多いLED街路灯の設置や維持費用へ補助も拡充する予算案となっています。
Comments