« 危険なインボイス制度 | Main | 春野仁ノ地区「小松の沼」 危険な盛り土問題 解決のために! »

2022.03.28

奇跡のピーコ

桜咲く、春。商店街の花屋さんで買ったミモザ。黄色が私の部屋を明るくする。
「涙の再会」ピーコという名のウクライナカラーの小鳥が飼い主のお婆さんの八反町の家に帰ってくる話に出会う。

Dsc_0206

 洗濯中に居なくなったピーコを探すため、知り合いに頼み、近くのお店に「連絡ください」と張り紙をした。何週間経っても帰ってこないと心配し、悲しみに暮れていたお婆さん。 
そこに吉報が届く!!警察署からの電話「お探しのインコではないでしょうか」。奇跡の再会だ!繋いでくれたのは小学生の親子だった。
お婆さんはお礼を伝えながら見つけた時の様子を聞いた。男の子は「逃げないで、そっと手のひらに乗った」、「僕のお母さんの肩にも乗って、次は警官の肩にも乗ってパトカーで行った」と。何一つ欠けても叶わなかった奇跡。
人の温かさ、繋がりで奇跡を起こしたピーコは、いつもの口癖「せつ子~バカ~」とお婆さんに挨拶したと言う。
ピーコの旅にはどんな冒険、発見があったのだろうか。小鳥のピーコは、どうしても大空を飛んでみたかったと思う。

|

« 危険なインボイス制度 | Main | 春野仁ノ地区「小松の沼」 危険な盛り土問題 解決のために! »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 危険なインボイス制度 | Main | 春野仁ノ地区「小松の沼」 危険な盛り土問題 解決のために! »