« 6月議会報告 障がい者雇用 県=定着状況、助成金状況把握へ | Main | 核兵器と原発は双子 »

2023.08.01

放課後児童クラブ「昼食」実施状況

全国23%、県内2市町で提供

夏休み 学童でも給食を!
 国は、全国の放課後児童クラブでの昼食状況調査を行いました。全国23%自治体で昼食が提供されています。
高知県内では南国市、四万十町が実施。夏休み期間中のお弁当は現在、各家庭の責任でとなっていますが、行政支援による昼食の提供システムがあれば子育て世帯は本当に助かります。 給食無償化と合わせて、世論を高めたいですね。

|

« 6月議会報告 障がい者雇用 県=定着状況、助成金状況把握へ | Main | 核兵器と原発は双子 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 6月議会報告 障がい者雇用 県=定着状況、助成金状況把握へ | Main | 核兵器と原発は双子 »