一問一答 土佐市産廃問題を追及
知事「検証の必要なし」と逃げる
県「指導要綱みたさず」認める
本会議で土佐市のブランド米、学校給食米など、特別栽培エリアに産廃の焼却施設が出来た事に対し住民は、「この場所での焼却事業は環境や農業に悪影響」だと中止を求めている。又、県から2千5百万円の補助金が出ているが、県の産業廃棄物処理指導要綱の規定、住民同意が無い。
補助金返還の可能性があると指摘、知事に対して補助金の検証を求めた。
知事 「違法とまで言えない」
濵田知事は、指導要綱を満たしていな事は残念と答弁するが、補助金返還を求めると県が責められる恐れがあるとし、検証するに値する理由が今はないと答えた。県のルールを守らずに県の補助金を出す事は問題である。知事の責任は大きい。
Comments