« 地元商店街を明るく、元気にしたい | Main | 「先生がいない」非常事態 »

2025.01.26

お正月

山の峰、初日の出に手を合わせ、深く息を吐いた。家族や地域の仲間たちの健康や商売繁盛を願う。
まだ願いがある、平和こそ世界の原点という思い。ロシアのウクライナ侵略が続く一方で、日本被団協がノーベル平和賞を受賞したことは鮮烈な光、希望だ。「核兵器は人類と共存できない」と80年近くに渡る訴えと行動が世界共通の認識に。同時に戦争準備予算を2倍にした自民党政治の非情さは際立って見える。石破首相は核兵器について非人道性を認める発言をしながら、核兵器を使うぞと脅す「核抑止論」を主張。  
核禁止や戦争反対は、党派や宗教の違いさえ超えて多くの国の人々が一致する願いだが国政は危険な逆行をしている。今年も「武器を買うお金があれば暮らしに予算を」合言葉に7月参議院選挙で白川比例候補当選へ力に力を合わせたい。

|

« 地元商店街を明るく、元気にしたい | Main | 「先生がいない」非常事態 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 地元商店街を明るく、元気にしたい | Main | 「先生がいない」非常事態 »